先日、久しぶりに以前行ったラーメン屋に行ったら注文が全てセルフになっていました。
ピッピっとタッチパネルで
お好きなラーメン
普通、固め、柔らかめ
トッピング
注文ボタン
お待たせしました!
なんか違和感を感じます。
一昨日くらいに行った近くの松屋もリニューアルされて、番号で呼ばれて自らカウンターに取り行くシステムになっており人との接触がほぼない。
僕たちの仕事は美容の技術を通じて人と人のの仕事であります。
どんなイメージにしたいのか?
手早くやってほしいのか?
自分に合う美容アイテムを紹介してほしいのか?
癒されに来たのか?
それぞれ違うと思います。
機械にはそれができるのか?
機械にわざわざ今日の気分はボタンとかができたりしてそれに応じて対応してくれるのか?
人のそれぞれ思う価値観は異なると思いますが、
僕が思うのは技術に価値があるのではなく、僕たち美容師という"人"に価値があると思っております。
この〇〇にやってもらいたい。
これは絶対〇〇さん。
〇〇さんに会いたい。
こう思われる人たちが機械に負けない人たちなのかなと思います。
Byeヽ(・∀・)
小川 幸司
ジーコOWND
instagram【ogalion】
LINE@【@qnk7441e】
事前カウンセリング、髪の悩み相談受付中
TEL 045-595-9860
0コメント